雪村桜
  
  |  | 水墨画の世界で有名な室町時代の画僧「雪村」が晩年を過ごしたといわれる雪村庵にひっそりと佇む桜です。開花の時期には、庵の後ろの竹林の緑と桜色が美しいコントラストを奏でます。
 | 
 
  
    | 所在地 | 西田町大田字雪村174-2 | 
  
    | マップコード | 129 101 526*18 | 
  
    | 交通 | JR磐越東線・三春駅下車、徒歩15分郡山東ICより車で10分
 | 
  
    | 駐車場 | 25台・バス2台 | 
  
    | 桜 | エドヒガン1本 | 
  
 
 
 
 
2016年04月
  
    | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|  |  |  |  |  | 1 | 2 | 
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 
このページに関するお問い合わせ
郡山市観光協会
〒963-8601
福島県郡山市朝日一丁目23番7号
TEL.024-924-2621