笹原川千本桜
  
  |  | 高旗山を水源とし、郡山市と須賀川市の境を流れる笹原川。この川にかかる明神橋を中心に上下約2kmにわたって、約1000本の桜並木が続いています。
 もともと笹原川は大雨による洪水被害が多く、この被害を防ぐために、昭和30年代に河川工事が行われましたが、その際に地元住民が桜を植栽したのが始まりでした。
 今では水辺空間事業として水車小屋やベンチなどもあり、郡山の桜の新名所となっております。
 平成8年、桜功労賞(財団法人日本さくらの会)受賞。
 
 | 
 
  
    | 所在地 | 三穂田町下守屋地区笹原川 | 
  
    | マップコード | 61 600 127*68 | 
  
    | 交通 | 郡山駅前2番線下守屋生きまたは長沼行き 下守屋バス停下車すぐ | 
  
    | 駐車場 | 約70台 | 
  
    | 桜 | ソメイヨシノ約1,000本 | 
  
    | イベント | 桜まつり、ライトアップ | 
 
 
 
 
2016年04月
  
    | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|  |  |  |  |  | 1 | 2 | 
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 
このページに関するお問い合わせ
郡山市観光協会
〒963-8601
福島県郡山市朝日一丁目23番7号
TEL.024-924-2621